七号黒絲縅
胴丸鎧
![]() | ||||||||
七号 黒絲縅 胴丸鎧 105,600円 (税別価格96,000円) | ||||||||
【飾り寸法】 幅:約37cm 奥行き:約29cm 高さ:約56cm | ||||||||
![]() | ||||||||
1点物の国宝模写 黒絲縅胴丸鎧の ご紹介です。 | ||||||||
![]() | ||||||||
春日大社 所蔵 南北朝時代に 楠木正成公が 奉納したと 伝わっています。 | ||||||||
国宝 黒革縅矢筈札胴丸鎧が 実際の名称になります。 | ||||||||
![]() | ||||||||
残念ながら 黒革縅ではなく黒絲縅です。 又、矢筈札ではなく 通常の小札になります。 | ||||||||
![]() | ||||||||
但し、この胴丸鎧を模写した鎧が この価格帯で造られているのが 珍しいのでご紹介させて戴きました。 ※完璧を求められる方はご遠慮下さい。 | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
胴丸鎧の特徴である “草摺(くさずり)” | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
七号 黒絲縅胴丸鎧 105,600円 (税別価格,96,000円) | ||||||||
※画像の発色には、気をつけていますが若干 風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。ご了承頂けますようにお願いいたします。 。 |