| 桃色の鯉のぼり、出来ました! |  | 
 一般的に、鯉のぼりのセットを買うと...
吹流にお父さん鯉、次にお母さん鯉、そしてボクの鯉。
もしも、娘さんが“私の鯉のぼりは?”と訊ねられたらどうしましょ?
|  今までなかったのが不思議なくらい。 ようやくできました!! |   もしもそういう時は、   娘さんの鯉のぼりを一匹増やしてあげて下さい。   これで、家族仲良くおおぞらを泳げます。 | 
|  ※画像は 翠峰鯉の 目玉付近 | 大きな目で  未来を見つめてほしい  と言う願いを込めて  縁起の良い  末広がりの目が  入りました。 | 
|  生地は、 ポリエステル ジャガードを使用。  | 鯉の鱗に 立体感を持たせる オリジナル 江戸小紋の 青海波柄。   ※画像は1.2m 翠峰鯉の口付近   光沢をより 引き立たせて くれます。 チャイルドルーム | 
|   鯉のぼりには 撥水加工を してあります。 |  ※画像は1.2m 翠峰鯉:桃色  | 













 電 話:06-6763-2659
電 話:06-6763-2659 FAX:06-6763-2901
 FAX:06-6763-2901 住 所:〒542-0066
住 所:〒542-0066 アクセス
アクセス 営業時間
営業時間 email
 email     base
 base    
 



